
2016年2月6日にオープンしたアニメイト・バンコク店!
なんと、オープン初日は5,000人、翌日には7,000人と、オープン最初の週末で合計12,000人が訪れたという盛況ぶり!
入場規制&レジ待ちで多くの人が並んでいたと聞きます。さてオープンから1週間、どんな感じかなと覗いてみました。
店内レポートしてみたいと思います。
アニメイト バンコク店の場所
場所は、BTSナショナルスタジアム駅直結のMBK。
アニメイトバンコク店があるのは、MBKの7階。
最初、間違えて6階の全然違う方向に行ってしまったら、ダンレボの超うまいお兄さん(タイ人)がいて、一瞬見惚れてしまった…。
懐かしいよ、ダンレボ…。大学のゼミにも、いつも駅前のゲーセンでダンレボやってる奴がいて「ダンレボ」って呼ばれてたな。すでに本名思い出せないけど。

さまよい続けた結果、やっと発見しました!

アニメイト・バンコク店!!

行ったのは土曜日の15時頃だったんですが、入場規制とかは全くなかったです。
レジの込み具合も至って普通。でも、店内はたくさんのタイ人で溢れていました。
日本のアニメ人気は本当にすごいですね!
店内の様子(2016年2月)

店内のマップ。だいたい、漫画・グッズ・イベントスペースで分かれています。
漫画スペース

日本の漫画スペース。タイ人も日本語で読みたいとかあるんでしょうか?タイ語版の方がはるかに値段は安いんですけどね。

こっちがタイ語版。だいたい50バーツ前後で買うことができます。お土産にもいいかも!?

タイ語で「じょうじ」ってなんて言うんだろう…。
イベントスペース(麦わらストア)

期間限定でオープンしている「麦わらストア」。
イベントスペースでは月替わりで、内容が変わるそうです。テンションが上がったのは、やっぱりこれでしょうか。

タイ限定のワンピース特大イラスト!!
ソンクランの水かけ祭りに、象、エメラルド寺院にトゥクトゥク、タイのモチーフが散りばめられてて、好きな人にはたまりませんね!


その他グッズなどなど。さっきのタイ限定イラストを使ったグッズも色々ありましたよ。
キャラクターグッズ
いろんなのがありすぎて全部は紹介できませんが…。

ラブライブ!

ドラえもん

よつばと!

ハイキュー!のねんどろいど可愛かったなあ。鬼灯さんも!

ガンプラ
とまあ、店内をいろいろと徘徊してみたものの、楽しみにしていたものが見当たりません!!これですよこれ!!
色々な方のブログやTwitterで話題になっていた、アニメイトバンコク店のオープン記念に有名漫画家さんの書いた色紙!!
私はこれを見るのを楽しみに今回アニメイトに来たのです。が、店内になーし!!
店員さんに聞いてみたら、今かざる準備中で見れないの、とのこと。
ショック!!
いやいや、超多忙な有名漫画家さんの描いた色紙ですよ!?常にみんなの目にとまるところに飾っておくのが常識じゃないの!!?
って嘆いたところで、ここはタイ、バンコク。また様子を見に行くことにします…。いつ頃見れるかを聞いておけばよかったなあ。失念!
店内の様子(2020年5月)


上で言ってる漫画家さんたちの色紙たち。全部大御所の超有名漫画家さんたちばかりで本当に凄いんですよ…!










まとめ
以上、タイのアニメイトについて紹介してみました!!
アニメ・漫画好きにはたまらん場所!!タイでも日本のコンテンツは大人気なのです。
アニメ好きのタイ人の友達が欲しいな…!
アニメイト・バンコク 店舗詳細
住所 | MBK Center 7th Floor, バンコク 10330 |
---|---|
アクセス | BTSナショナルスタジアム駅直結 |
地図 | Google Mapで開く |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | なし |
WEB | HP・Facebook・Instagram |