2025年4月現在:1バーツ=約4.4円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコク育児

【バンコクのサッカー&体操教室】INFINITO(インフィニト)初心者から経験者まで楽しく学べる!

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

バンコクでサッカーを習いたい!という方にご紹介したい、INFINITO(インフィニト)

「子ども達を社会のリーダーにする」 を合言葉で、子どもたちに運動の楽しさを伝えるべく長年サッカースクールと体操教室を運営されています。

指導方針
  1. 個のスキルアップ
  2. 人間教育
  3. 自立

この記事では、「初心者でも大丈夫?」「どんな練習をするの?」という疑問にお答えしていきます!

とよまる

私の息子たちがINFINITOの練習を体験してきました!

INFINITO(インフィニト) サッカースクール概要

対象年齢とクラス

幼稚園年長〜中学生

年齢やレベル別にクラスが分かれます。

ぷくこ

幼稚園児でも、飛び級で小学生が参加するクラスへの挑戦も可能です。

最新スケジュールは、HPをご確認ください。

>> INFINITO サッカークラス紹介

場所

主な練習場所は以下の2つです。

ノア26

JSSのレッスンが行われるのは、スクンビットsoi26にあるノア・フットサルコートです。

ファミリー向けモール・バンビニヴィラのお隣にあります。

PKFC

プラカノンにある、PKFCで練習することも。全天候型施設で転んでも怪我をしにくい人工芝コートです。

送迎

自宅から各グラウンドまでのバス送迎があります。(1回250B)

バスは全車両に常時スタッフが添乗し、自宅からグラウンドまで送迎してくれます。

安全のため、幼稚園児は保護者引き渡しとなります。

INFINITO(インフィニト)サッカー練習を体験!

今回バンコクで3人のお子さんを育てる、とよまるさんにインフィニトの練習をレポしてもらいました!

とよまる

ちょうど新小学1年生の双子の息子たちの習い事を探してたんです。

サッカー経験は幼稚園の課外のみ。少し不安ですが楽しみです。

練習時間になりメンバーが集まると、挨拶とともに体験メンバーの自己紹介。

とよまる

体験なので馴染めるかドキドキしていましたが、アットホームな雰囲気で和気あいあいとしていて、すぐに名前も覚えてくれました。

コーチは日本サッカー協会公認B級ライセンスを持つ喜多コーチ。

日本の高校で10年間勤務され、子どもたちの良さを引き出してくれる実力者です。

まずは約10分のウォーミングアップからスタート!

ウォーミングアップですが、「氷オニ」を取り入れてゲーム形式で行います。

普通の氷オニから、ボールを手にもった状態で行う氷オニ、ドリブルしながら逃げる氷オニなど、独自ルールを設定して発展させていきます。

パス回しの練習や観察力を養う練習を兼ねてるんだそう。

次は移動ゲーム。

ボールをドリブルしながら、指定された4色のコーンの色へ瞬時に移動し、集まるゲームです。

色に慣れてきたら、食べ物と色と関連付け、サーモン(赤)の次はかんぴょう巻(青)に行ってまたサーモンに戻るなど、記憶と動きを連動させたゲームをしていました。

とよまる

小さい子でも集中して楽しみつつ、必要な力を鍛えられるよう、工夫を凝らしているのが見て取れました。

そして皆大好きなシュート練習!

ドリブルからのシュートで、ゴールサイドに立てられたコーンに当たれば1点、倒れたら2点と、目標設定することでより集中できる工夫が。

最後に試合です。

まずはコートの半分サイズを使ってミニゲーム。

とよまる

サッカー歴の長い子たちが、率先してミニゲームやサッカーのルールを教えてくれていました!

ミニゲームで身体を慣らした後は、いよいよフルコートを使って試合!

フルコートをドリブルやパスをしながら駆け回ってゴールを目指します。

小学校低学年のクラスですが、皆んな上手!

低学年向けのクラスながらしっかりコーチの話に耳を傾け、練習に励んでいるのが印象的でした。

とよまる

息子たちも、パスをまわしてもらったり、ゴールを決めたり、シュートを防いだりと、色々な経験をさせてもらって楽しそうでした!

1時間10分の練習時間が終了すると、みんなで挨拶して帰ります。

とよまる

喜多コーチが、技術的なアドバイスはもちろん、モチベーションが高まるように声をかけてくれることで、息子たちも意欲的に取り組むことができていました!

子供たちが理解しやすく、且つ興味が沸きやすい言葉に置き換えて話をされていたのが印象的でした。

さすが元教師の方だなと感心しました。

リズムよくメニューを切り替える工夫をされているため、集中を切らすことなく練習を楽しんでいました。

とよまる

息子たちも、コーチにたくさん褒めていただいたこともあり、いつになく上機嫌の様子。

帰宅してからも、「またサッカーをやりたい!」「次はいつ行くの?」と話が出てくるくらい、大満足の体験レッスンだったみたい。

今回は取材でしたが、実際に習い事を探していたので、選択肢の一つに加えようと思いました。

ぷくこ

学校名の“Infinito”は“無限”の意味。

とよまるさんは今回の体験を通して、「子供の可能性はまさに無限大」と実感したそう!

INFINITO(インフィニト) サッカースクール料金

スクールの料金について紹介しきます。

入会金4,000B

入会金には、新ブルーユニフォーム/靴下一式/サッカー鞄セットを含みます。

2年目以降は、年会費2,000Bとなります(毎年4月1日更新)

週1回700B/週
週2回1,200B/週(1回600B)
週3回1,600B/週(1回400B)
週3回以上追加料金なし
※兄弟姉妹割引有

バス代:1回250B(往復)

ぷくこ

週3回以上通われる場合は、追加料金なし!!通えば通うほどお得になります。

また、週3回以上の生徒は、長期休みのクリニックの参加が約半額となる特典も!

INFINITO(インフィニト)は体操教室もやってます!

体操教室は、トンロー13のLee Houseで行われています。

幼稚園児から中学3年生までのお子さんがレベル別で練習されています。(未就園児クラスもあり)

詳しくは体操教室の説明ページを参照してください。

>> バンコク体操教室INFINITO

お問い合わせ

インフィニトはクラスも色々と分かれているので、「まずはサッカーを楽しみたい!」「経験者でもっと上手くなりたい!」など目的別に練習できます。

ぷくこ

体験も無料なので、ぜひ練習に参加してみてください◎

月曜日から土曜日まで対応されています!!

幼稚園児向けサッカー体験会のお知らせ

  • 会場:CitiResortAnnex
  • 日程:4月26日(土)
  • 時間:13:00-14:00
  • 対象:新年中、新年長のお子様
  • 定員:先着20名様

お問い合わせは、公式LINEからが便利です。日本語OK。

その他、お知らせはSNSをチェックしてみてください!

WEBHPFacebookInstagram
LINE友だち追加(←クリック)
ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

こんな記事もおすすめ