
プーケットのカタノイビーチにある《カタタニプーケットビーチリゾート》に行ってきました!!
カタタニグループは子連れファミリーに優しいリゾートが多いんですよね。
前にプーケットのホテルを調べてたときに、ここもピックアップしてたところでした。
しかも今回は仲良し親子と一緒の女子旅!!ほんっと楽しかったです!!!
張り切って紹介させていただきますね!
カタタニ プーケット ビーチリゾートの場所

カタタニ プーケット ビーチリゾートがあるのは、プーケット島南部のカタノイビーチ。
プーケット空港からだと車で約1時間かかります。

有料でホテル送迎を頼めて、お願いするとタクシーを手配してくれます。
でも1,500Bと少し高めなので、自己手配のほうが安いと思います。
カタタニ プーケット ビーチリゾートの目の前は海
まず、到着するとロビーでチェックインするんですが、その時点からテンションが上ります!

このロビーの奥はすぐに海!!

海!!

海!!!
このホテル、海に沿って建てられているので、どこに行っても海が見える造りになってるんです。凄い立地!!

こんな映えスポットも♡ さすがタイ!

行った日は雲が多くてきれいな夕焼けが見れなかったんですけど、それでもこの風景!

遠浅の海に空が反射して空と海がつながっているみたい。

ビーチで蟹を発見!!!
なんか幻想的ですよねえ。
そんなおセンチな親の思いはよそに、娘は砂から水が出てくるのが面白かったらしく、ずーっと横で穴を彫ってました笑
カタタニ プーケット ビーチリゾートの楽しい施設

カタタニ プーケット ビーチリゾートはとにかく広い!!3日間いたけど広すぎて全部回りきれてないかも…。
頑張って紹介していきます!!
プール

まず子連れ旅の必須施設といえばプール!!プールも一体いくつあったんだろう?っていうくらいたくさんありました!
しかも今だからだと思いますが、どのプールもすいてる!!

ヤシの木もあって、ザ・リゾートって風景ですよね。ほんと素敵でした。

こっちは子供向けのプール!四方から水が出てくるスプラッシュにスライダーが楽しい!!
残念ながら、このプールは海の方からは奥まっていてシービューではありません。
ま、プールに夢中な子どもたちには関係ないですからね!

スライダーのある子供向けプールの裏にあった、ゆったり泳げるプール。この周辺の部屋は使われていないようでしたが、プールはちゃんと使えるように綺麗にされていました。

こんな広いプールを掃除して管理するの大変そうなのに凄いなあ。

こちらはシービュープールの片隅にあったスライダー。海を見ながらスライダーなんて素敵!と思ったら、ここのスライダーは改装中。早く新しいのになってほしいなあ!

プールのそばには必ずプールバーがあります。
キッズクラブ

めっちゃお世話になったのがキッズクラブ!!これも子連れ旅には必須ですよね。
4歳以上だと親無しで預けることができます。マスク・消毒必須。あと子供は6人までと決められています。

入ってすぐのところに身体を動かせるトランポリンや滑り台、奥にブロックやお絵かきなどで遊べるゾーンとに分けられています。


小学生くらいだと物足りないかもしれないけど、幼児にはこれだけあれば十分!
しかも今回は娘も仲良しの友だちが一緒なので、ここでエンドレスで遊んでました!!

こちらのプレイゾーンはすべてマット敷。はいはいや、よちよち歩きのお子さんでも安心!

お絵かきや工作をするときはこっちのテーブルで。

ここはとにかくオモチャの種類が豊富だなあと感じました。
ブロックやパズル、レジのオモチャやキッチンなどなんでもあります!

男の子が好きそうな乗り物系のオモチャも豊富。

シアタールームもありますよー!!
全体的に電気が暗めなのだけが惜しい!子どもたちは関係なく遊んでるんですけどね!

キッズクラブは18時までですが、遊び足りない子どもたちは外の遊び場でも遊んでましたよ!どんだけ元気なんや!
フィットネス&リラックス

フィットネスルームには運動器具が所狭しと並んでいます。
普段ならヨガなどのアクティビティもあるようですが、今は人数も少ないためか開催されていませんでした。
ビーチヨガとかあれば参加したかったなあ!

こちらはフィットネスルームを出たところにあるライブラリールーム。大きなテレビがあるからリクエストすれば映画とかが見れるのかな?

あとパソコンの作業コーナーも!プリンターもあります。こんなところで作業したいー!!

ペタングコートに

チェス盤。これ、カオラックのカタタニにもあったけど、カタタニの定番なのかな?
スパ

旅の疲れを感じたらスパへGO!日本語のメニューもありました!

あとホテルのお庭で受けられるマッサージも。1時間400バーツ。
お庭で待機してるおばちゃんに声をかけたら、プールデッキからマットを持ってきてくれて、そこの上にバスタオルを敷いてマッサージしてくれるシステム。シュール!
「タイ人はマッサージしないから全然お客さんいないよ〜」って言ってたけど、そりゃあこんな炎天下でマッサージする人いないのでは笑
曇りで涼しかったから今や!ってお願いしてみたけど、だんだん太陽が出てきてめっちゃ眩しかった…!くそ焼けた…!
お願いやから屋根のあるマッサージ場を作ってあげて〜。めっちゃ敷地余ってますやん!
ショップ

ホテル内にはメロンショップってお店もあります。本来は4つあるようですが、現在あいてるのは1店舗のみ。ここはコーヒーショップも併設されています。

あとここ、子どもの遊び場もある!!ここで子どもたちを遊ばせて、母たちは楽しくショッピング!なんて素晴らしい施設!!

そしてショップに置いてあるものが可愛い!!女子旅なので、買物が楽しいんですよねー!!今回街で買い物する時間がなかったから、ここで洋服買っちゃった!!

カオラックのカタタニでも思ったけど、小さい子が食べられるおやつを置いてくれてるのがわかってるなあ!って感じ。

お酒なども、コンビニとそんなに変わらない価格で売ってます。
そうそう。ホテルから出てすぐのところにセブンイレブンもあるので、足りないものがあればそちらも併用して使えます。
水遊び道具を忘れても安心!ホテルで購入可能です。
\このホテルの宿泊料金をチェック/