
チャトチャックウィークエンドマーケットの隣に、2019年8月31日オープンした新しいショッピングモール・MIXT Chatuchak!!
チャトチャックは週末限定オープン(厳密には他曜日も一部あいているけど)ですが、ミックスチャトチャックは毎日オープン。
在住者の方も、観光客の方も、これで毎日楽しく買い物できますねヾ(´∀`)ノ
どんなものが売っているのか、早速紹介していきたいと思います!!
写真多めなので、目次を見て気になるところだけ見てもらうといいかと!
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)場所
最寄り駅はBTSモーチット駅またはMRTチャトチャック公園駅。
どちらも1番出口を出て、公園沿いに南方向へ歩いていき、最初の曲がり角で右折。少し歩くと左手に建物が見えてきます。

その他、MRTカムペーンペット駅で降りて、チャトチャックマーケット内を通って行っても到着します。

こんな感じで市場から建物が見えてくるはず。

なんかいつも歩いてるチャトチャックを見下ろすのって変な感じです笑
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)フロアマップ

1階
【食品・レストラン・レディースファッション・メンズファッション・両替所】
2階
【宝石・レディースメンズファッション・メンズファッション・キッズ・アクセサリー・雑貨】
3階
【フードコート・お土産・インテリア・魚】
ちなみに4階より上は駐車場です。
通路が広々しているので、ベビーカーで楽々見て回れます!残念ながらトイレにオムツ替え台はありませんでした。
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)売っているもの
レディースの服
一番多いのは、女性向けの洋服ですね!

これはチャトチャックでも大通り沿いにあって目をひく、めちゃんこ可愛いレディース&キッズ服。自分は着こなせないけど、いつか娘用に買いたい。

こういうの重ね着風に着ると可愛いよねえ。1着150バーツ。安い!

めっちゃ人が集まっていたのは、ユニクロやザラ、MUJIの洋服が200バーツで売っているお店。
全てが有名ファストファッションブランドって訳じゃなかったけど、一部確かにユニクロでした。気に入ったデザインがあればお買い得。

普段着として着れるかどうかは別として、リサイクルバッグで作ったスカート。面白い!

レディースファッションという括りで言って良いのか分からないけど、フラの衣装屋さんもありました!
バッグ・靴・アクセ

Papijoっていうお店のかごバッグがめちゃ可愛かった!!

このあたりのかごバッグが450バーツは、なかなかお買い得!小さいかごバッグは250バーツでしたよ。

ポンポンサンダルもセンス良し!


隣りにあったこのお店も可愛かったな。シンプルかごバッグ。

流行の形のシューズもプチプラ。まあこういうのがプラチナムの方が安そうですが。

2階の一部にはアクセサリーショップもちらほら。大ぶりピアスが100バーツ(約350円)

プチプラではないけど、繊細なデザインが光る素敵ショップ。

眼鏡がフレームとレンズで800バーツという驚くべし安さ!!

旅行グッズの専門店もあったよ!収納便利なポーチも種類豊富!

ジュエリーショップもたくさんあったんですけど、私が気になったのはこちらのジュエリーケースのお店。小さな箱なら100バーツ代からありました。

あとアフリカっぽい雑貨のお店も。ラグとかルームシューズとか、こういうの好きやわ。

日本の駄菓子屋さんのような謎のお店も。サトちゃんいるし!笑
メンズの服
一部メンズの服も置いてあります!

シンプルなボーダーTシャツ。安いのにめっちゃ使い勝手良さそう!

好きな刺繍が入れられるお店や、ユニフォームショップもありました!

キッズ・レディース・メンズとサイズ展開があるアルファベットTシャツ。家族お揃いで着たいですね!

キャップもあった!!色もフォントも可愛い。
キッズ

子供服のお店も多くはないけど、いくつかありました。

このへんお土産にも使えそうかな?

子供用のコスチュームショップ。ソフィア・オーロラ姫・ベル・アリエル・アナ・エルサ等いろいろあったよ!

チャトチャックにもある人気店ですね。セサミストリートやミニオンズの可愛いトートバッグのお店。

オモチャ屋さんもありました!

近くには小さなゲームセンターも!!子供と一緒にここ通ったら絶対ねだられる…!!
スポーツ

adidasのアウトレットは、どこに行っても大人気!!特にオープン記念なのか、BUY1GET1セールもやってました!

1階のHIPPOという水着ショップが可愛かった!

けっこうタイでは珍しい前チャックのラッシュガード。

今このスイムシューズ欲しいんですよね〜!また改めて買いに来よう。

子供用水着も可愛いのが多かったな。帽子までセットで390バーツならお買い得!

なんと100バーツコーナーまである!!
インテリア・日用雑貨

ヴィンテージっぽい壁掛けボード。これタイプ!欲しいーーーー!!!

ここは木の箱のお店ですが、プラスチック収納ケースのお店もあって、充実していました!

タオルや枕、シーツ、ガウンなどのお店。

今度じっくり見に来たいのがこちらのキッチン雑貨のお店。チャトチャックにも何店舗かありますが狭くて見づらいんですよね。こちらだと広々していて見やすそうでした。

チャトチャックでも人気の木製カトラリーのお店。やっぱり見ると欲しくなっちゃいますよね。

あとこちら、ヤワラーの食器屋さん。最近どこに行ってもこのお店見かける気がする。ゲートウェイとかセントラルビレッジとか。

一部Francfrancにおろしているお皿もあるって話。ポーリッシュポタリーみたいなのが前から気になってます。

こちらもチャトチャでよくチェックする造花のお店ですね。

陳列が見やすくて購買意欲をくすぐります!

綺麗。

こっちも綺麗。なんとこちら、アクアリウムショップなのです。1つの水槽に1種類ずつ魚が入っています。

動物の形をした椅子。っていうか他にもたくさんお洒落な家具屋さんはあったのに、なんでこれしか撮ってなかったんや…!
お土産

お土産屋さんも豊富!これは全品100バーツのショップ。ある意味100均!!

これも100バーツ!タイ好きにはたまらんマグカップです。

違うお店ですけど、こちらも100バーツ。

タイ土産の定番・タイパンツも100バーツです。私の中でタイパンツは100バーツが定価なので、適正価格です!!

タイシルクのストールたち。肌に身につけるものは、市場で買うよりモールで買ったほうがなんとなく清潔感があって嬉しい。

一時期流行ってた誕生日マグカップ。自分の誕生日のマグカップ、もらうと嬉しいですよね!

お菓子類も置いてあるお店が多かったです。
その他

マッサージ店や

ネイルサロンは2階をチェック。
あと両替所も2ヶ所で発見。レートも悪くなかったですよ。
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)レストラン
チャトチャックマーケットのネックって、ご飯を食べるところが外になってしまうところ。
でもMIXTができたことによりエアコンの効いた場所で食事を取ることができるようになりました!

まずは3階にあるフードコート。
手っ取り早く安く食べるなら、フードコートが一番でしょう!週末の13時頃ですがとにかく大盛況!!
空いている席を見つけるのが大変だったので、少し早めに食べに来たほうがいいかも。

ブランコのような席もありました!インスタ映えなんやろうけど、めっちゃ座りづらそう笑
でもこのフードコート、おすすめです!!

あと1階の真ん中付近は屋台街になっています。

手軽に食べられるものが多く、タイ気分を味わうのにも最高だと思います!

レストランやカフェもたくさん入っています。こっちの方がフードコートより空いてましたね。


あと入口付近にセブンイレブンやCafeAmazonなども。
もう少し有名店が入ってくれたら言うことなしなんですが、ひとまず食べるところには困りません。
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)まとめ
以上、MIXT Chatuchakについて紹介させていただきました!
週末だけでなく、毎日あいていて、エアコンもあって…と買い物するには最高のスポットができました!!
まあ、たくさんのお店からお気に入りのショップを見つける楽しみなんかはチャトチャックにしかありませんし、週末だったら私はやっぱりいつものチャトチャに行っちゃうんでしょうけどね。
あともう少しお洒落なお店ができてほしい…!お土産用のTシャツひとつにとっても、チャトチャの中か、THE MARKETの方が可愛いデザインが多い…!!
とはいえ、まだ出来たばかりということで、オープンしていないお店もちらほらあったので、これからが楽しみです!!
MIXT Chatuchak(ミックスチャトチャ)施設詳細
地図 | GoogleMapで開く |
---|---|
アクセス | BTSモーチット駅徒歩約12分 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | なし |
電話 | 02-079-4888 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |