
今タイ人の中でホットなスポット!
それが、バンセーンビーチにある「のみすけ」というレストランです。
何がそんなにバズってるのかというと、お店が「そのまんま日本」だからです!
コロナ渦で海外旅行に行けない今、日本に行き来できないなら、タイで日本みたいなお店をつくっちゃえ!というコンセプト。
これが日本のニュースでも放送されて、一躍有名となりました。
ちょっと詳しく見ていきましょー!!
のみすけ 場所

のみすけがあるのは、バンコクから一番近いビーチであるバーンセンビーチ。
パタヤ方面に車を走らせ、1時間ちょっとで到着します。
ちょうど海沿いにあって、お店からバンセンの海を眺められるのも人気のひとつ。

のみすけ お店の様子

のみすけは、来てもらったら分かりますが、本当に日本の風景をそのままタイに持ってきたような感じ!

飲み屋街にありそうなカウンターだけの立ち飲み屋さん。いいですね〜こういうの!

メニューも本格的!

うわあ〜ラーメンの屋台も本格的!っていうか、日本でもこういう屋台減ってますよね!?ドラマではよく見ますが笑

日本のものだけ使ってると思いきや、こうやってバンセーン・チョンブリとちゃんとタイ仕様になってるところも憎い!
しかもここ、ちゃんと新幹線のアナウンスが流れるんですよ。
こりゃあここで写真撮りたくなっちゃいますよね。

普通にスルーしそうになるけど、ガードレールの拘り方もすごいですよ!ちょっと傷ついた感じとか、日本のガードレールそのまんま!

提灯まで日本のもの!

日本の自販機!一番搾りの看板!

自販機横のゴミ箱まで!!

日本でよく見る赤ブロックに黄色テープ!

駐車禁止の標識まで!

見てください!世田谷ナンバーですよ!ナンバープレートも日本のものを使っているそうです。

信号機、ちゃんと押せるみたいです!

押したらちゃんと音が鳴った!!

のみすけオリジナルマンホール!かわいい!!!これのコースターとかあれば売れそう!
のみすけ メニュー

さて、のみすけではどんなメニューが食べられるんでしょうか?



ターメンや餃子などのご飯系は、午後18時からの販売だそうです。たこ焼きは夕方でも買えました。
食べたり飲んだりしたい方は、午後18時以降にきた方が良さそうです。

スイーツやドリンクはお昼でも頼めます。

こちらたこ焼き!小ぶりなサイズで食べやすい大きさ。味も本格的!

クロワッサンたい焼き!!パリパリして美味しかったそう!!
まとめ
「日本に行けないなら日本を作っちゃおう!」という、ぶっ飛んだコンセプトがタイっぽくて最高ですね!
でも想像していたよりも遥かに日本!!しかも、電車や新幹線のアナウンスなど、日本人には想像できないところまで持ってくるのが新しい。
こりゃあ話題になるわけです!タイからも1時間ちょっとで来れますし、ぜひ遊びに行ってみてください!!
のみすけ 店舗概要
住所 | Bangsaen Sai 1, Saen Suk, Chon Buri District, Chang Wat Chon Buri 20130 タイ |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
営業時間 | 9:00〜17:00 / 18:00〜0:00 |
定休日 | なし |
電話 | 084-561-6770 |
WEB | HP・Facebook・Instagram |