
バンコクに小さい頃から預けられる保育園(ナーサリー)及び一時預かり制度のある幼稚園が多々あります。
その中でもスクンビットエリア(アソーク〜プラカノン)にある園をピックアップしてみました。
各園のリンク先である個別記事に、園内の様子や保育料、実際に通わせている方の声を掲載しています。(2018年に第一回アンケート実施、その後定期的に実施)
バンコクで保育園探しをしているママさん&パパさんにとって、少しでも役に立つ記事になれば嬉しいです!
幼稚園版は以下のリンクからどうぞ。
急病などで今すぐ預けたい!っていう場合に、ビジター利用OKな保育園のみをまとめたリストがこちです。
アソークのナーサリー
KIDS HOME ASOKE(キッズホームアソーク)

アソーク駅近くの日本人がオーナーのナーサリー。予約も日本語LINEで完了します。
1時間単位で預けられるので使い勝手が良いです。
住所 | スクンビットソイ23 (ジャスミンシティビル内) |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
電話 | 095-135-9348 |
対象年齢 | 4ヶ月〜4歳 |
保育時間 (延長含む) | 8:00〜18:00 |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
LINE | kidshomeasoke |
レインボー幼稚園一時預かり

アソークにあるレインボー幼稚園も2022年度から一時預かり開始。
1歳半から預かり可能で、週2回以上の継続利用される方向けだそうです。バス送迎もあり。
住所 | スクンビットSoi23 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 02-258-4190 |
メール | rainbownursery23@yahoo.co.jp |
プロンポンのナーサリー
ゆめてらすプレスクール

2019年にバイオハウス内にオープンしたプレスクール。
保育士歴10年の日本人園長先生が常駐しており、日本の四季や文化をカリキュラムが特徴です。
住所 | sukhumvit soi39 BIO HOUSE 6F |
---|---|
電話 | 062-431-1107(日本人・日本語対応) |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
LINE | http://yume-terasu.net/line-id-yumeterasubkk |
対象年齢 | 1〜6歳 |
保育時間 (延長含む) | 9時〜17時 |
ゆりかごナーサリー

AIKB35にある幼稚園直属のナーサリー。ソイ39でアクセス良好です。
2020年オープンで園舎もきれい。曜日固定ではないので予定が立てやすいと評判です。
住所 | Sukhumvit 39 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
LINE | Yurikago Nursery 39 (ID:yurikagonursery39) |
WEBサイト | https://www.facebook.com/yurikagonursery39 |
対象年齢 | 1.4歳〜 |
保育時間 (延長含む) | 7:45〜16:30 |
SP幼稚園一時預かり

最年少・再最年少(1歳半からの未就園児)対象としたTrial pre school program。
プレスクールの詳細はHPを参照してください。
住所 | ThongLo soi17 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
HP | https://spn.ac.th/japanese/ |
対象年齢 | 1歳5ヶ月〜6歳 |
保育時間 | 9:00〜14:30 |
メロディナーサリー

2024年5月にニューオープンしたナーサリー。
ソイ38のメロディ幼稚園のナーサリー部です。新設キャンパスのソイ49のほか、ソイ38のキャンパスも選べます。
日本人保育士・マンスリー利用/単日利用どちらにも対応
住所 | Sukhumvit 49 (RQ49モール3階) |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
LINE | LINEに友達追加 |
WEBサイト | HP ・Instagram |
対象年齢 | 1歳半〜2歳 |
保育時間 (延長含む) |
Little Foot49(リトルフット)

日本人子育て家庭が多く住むソイプロミットにあるナーサリー。
遊びながら学ぶをモットーにした少人数制の園です。
英語保育なので、保育の中で自然と英語が馴染んでいくようです。
住所 | Sukhumvit 49, Mooban Phrommitr Villa |
---|---|
電話 | 087-340-8929 |
WEBサイト | Facebook・Instagram |
littlefootbkk@gmail.com | |
LINE | littlefoot49 |
対象年齢 | 1歳〜4歳 |
保育時間 (延長含む) | 8:30〜17:30 |
トンローのナーサリー
Pallies International Daycare(パリスインターナショナルデイケア)

2017年、エイトトンロー裏に出来たナーサリー。
完全英語保育で、毎日様々なアクティビティを楽しめるカリキュラムが評判。
屋根付きの綺麗な人工芝のお庭があるのも魅力です。
住所 | Sukhumvit 55 |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
電話 | 062-298-8995 |
対象年齢 | 1歳〜4歳 |
保育時間 (延長含む) | 7時半〜18時 |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
メール | Pallies.Daycare@gmail.com |
KIDO(キド)

トンローのHOME PLACEビルの中にあるナーサリーです。
生後3ヶ月から預かり可能と、働くママさんにはありがたい施設。
日本語を話せるスタッフさんがいます。
住所 | 2nd Fl Home Place Office Building Thong Lor 13 |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
電話 | 02-712-6466 |
対象年齢 | 3ヶ月〜6歳未満 (一時預かりは1歳から) |
保育時間 (延長含む) | 8:00〜18:00 |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
LINE | 友達追加 |
Greenfield Nursery(グリーンフィールドナーサリー)

2018年8月にオープンした一軒家ナーサリー。
英タイバイリンガル教育で3ヶ月から保育可。
ナーサリーにしては珍しく、広々とした庭が魅力です。
住所 | Thonglor Soi19 |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
電話 | 099-783-2541 |
対象年齢 | 3ヶ月〜5歳 |
保育時間 (延長含む) | 7:30〜18:00 |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
Little Treehouse Nursery(リトルツリーハウスナーサリー)

2020年8月オープンのナーサリー。
対象は1歳4ヶ月〜5歳まで。ナーサリーというにはかなりカリキュラムがしっかりしていて、学び要素の多い園だと思います。
British Early Years Foundation Stages (EYFS) をカリキュラムの軸に置いており、モンテッソーリ教育、レッジョ・エミリア教育の考えを取り入れています。
住所 | トンローsoi13 |
---|---|
地図 | Google Mapで開く |
電話 | 089-922-5667(英語) 089-774-2727(タイ語) |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram |
littletreehousenursery@gmail.com | |
対象年齢 | 1〜6歳 |
保育時間 (延長含む) | 8:00〜14:00 |
Little Maple(リトルメープル)

トンロー奥のカリミアン病院の裏にある一軒家ナーサリー。
園舎は少し古さがありますが、リーズナブルな保育料金の割に、保育内容もしっかりしていています。
英語教育に定評あり。保育時間も長いです。
住所 | Soi thonglo 25 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 02-185-0785 |
対象年齢 | 1〜3歳半 |
保育時間 | 7:00〜18:00 |
WEBサイト | http://www.littlemaplenursery.com/ |
LINE | maplesukhumvit |
キディ幼稚園一時預かり

2017年に園舎が移転したので綺麗です。
ソイ34のパクソイまでフリーのシャトルバスが出ています。
兄弟が通っていればバスも使えます。
住所 | Sukhumvit soi 34 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 087-113-4114(日本人担当) |
メール | info@kiddyyochien.com kiddyyochien@gmail.com |
WEBサイト | https://bangkok-kiddy-yochien.amebaownd.com/ |
バンコク幼稚園一時預かり

2023年にトンロー7から25へ移転。
延長保育、土曜保育、週3保育など柔軟に対応されています。
住所 | トンロー5と7の間 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
保育時間 (延長含む) | 7:00〜17:00 |
対象年齢 | 1.6〜6歳 |
電話 | 02-390-0397 |
メール | bankokuyouchien@yahoo.com |
WEBサイト | http://www.bangkok-youchien.com/ |
プラカノン
オイスカ幼稚園一時預かり

2019年からプラカノンに移転したオイスカ幼稚園。
広々とした小川流れる園庭が魅力です!
住所 | SukhumvitSoi71 |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
電話 | 日本語幼稚園:(66)2-381-8721 インター:(66)2-381-9852 |
メール | 日本語幼稚園:oiscabkk@oisca.ac.th インター:info@oisca-inter.com |
WEBサイト | 日本語幼稚園 インター |
タイさくらキッズ一時預かり

どれくらい預けたいかの希望によって、内容と料金が変わるシステム。
1歳半から預かっていただけます。
住所 | 164 Soi Pridi Banomyong 25, Phrakanong Nua, Watthana, Bangkok 10110 タイ |
---|---|
地図 | Googleマップで開く |
公式LINE | 友だち追加 |
HP | |
対象年齢 | 1歳半〜6歳 |
保育時間 | 8:00〜17:00 |
プルンチット
NEO KIDS(プルンチット校)
アソークにも支店あり
決めた理由
- 家からの距離とアクセスの良さ
- 広い室内
- 先生たちの良さ
通わせてみて良かった点
- オフィスタワーの中にあるのですが、muvmiの停留所でもあり場所的に渋滞もしないエリアのためスムーズに送迎ができたこと
- 朝食から朝のシャワー帰りのシャワーまで済ませてくれ至れり尽くせりでした
- 食事のことや当日の出来事を細かく報告してくれて(ノートとline)動画もたくさん送ってくれる点は日本よりも手厚いと感じました
通わせてみて良かった点
- 室内でのみのナーサリーなので外遊びができない(と言っても外も暑いし空気悪いし仕方ないかとも思います)
その他施設
こどもクリエ塾
ゲートウェイにある子供向け学習塾ですが、ここで一時預かりのサービスもやっています。
1歳半から8歳まで利用可能で、1時間単位で預けることができます。
料金も駅直結施設内にしては良心的です。
住所 | Gateway Ekamai 3階 |
---|---|
地図 | GoogleMAPで開く |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
電話 | 02-115-3056 |
WEBサイト | HP・Facebook・Instagram・LINE |
まとめ
以上、バンコクの保育園&一時預かり制度のある幼稚園の紹介でした。
働いているママたちにとっては、とにかく頼りになる保育園!
また、異国の地・バンコクで育児をしているママたちも、たまには、一時預かりなどを利用して息抜きしちゃいましょ〜!
各個別記事に掲載されているアンケートに関しては、まだまだ募集中です。
実際に入園(利用)してみた感想を是非教えてください!