
家族でサファリワールドに遊びに行ってきました!!
サファリワールドは、車で回るサファリパークと、歩いて回るマリンパークの2つのパークからなる、バンコクの巨大な動物園。


人懐こいオラウータンと写真を撮ったり、イルカやアシカのショーがあったり、間近でトラやライオンを見れたりと、1日中いても飽きません。
園内の見どころ以外に、行き方や入場料金、中で食べられる食事について等、気になるポイントをまとめてみました!!
入場チケットを安くゲットする方法も解説してます!
サファリワールドへの行き方
バンコク市内からサファリワールドまでは、車で約1時間。
プロンポン周辺からだと、朝8時に家を出て、8時45分頃に着きました。開園時間は朝9時なので、少し待つことに。
Grabなどの配車アプリを利用して行くのが良いかなと思います。
サファリパークは園内を車で周りますが、タクシーで回っている人も数台見かけました。運転手さんと交渉するのかな?
もちろん園内バスで回ることもできるのでご安心を。
サファリワールドの入場料
サファリワールドの入園料ですが、タイではお馴染みの外国人料金とタイ人料金に分かれています。

それぞれの入園料は以下の通り。
ほとんどの方がサファリパークとマリンパーク両方に行かれると思うので、パッケージ料金を紹介しますね。
どちらかだけだと少し安くなります。
どちらか一つだけ選ぶなら、マリンパークが普通の動物園なのでオススメです。
サファリパークが車で動物を見る形式で、マリンパークが徒歩で回る普通の動物園になります。
外国人料金
- 大人:1,500バーツ
- 子供:1,400バーツ
タイ人料金
- 大人:680バーツ
- 子供:580バーツ
※子供:身長100〜140cm
※3歳以下は無料
在住者の方は、ワークパーミット提示でタイ人価格で入場できます。
サファリワールドのチケットを安くGETする方法
この高い入場料ですが、ワーパミを持っていない方でも安くなる方法があります。
Klookというサイトでチケットを購入するんです!
- 大人:
1,500バーツ→ 950B - 子供:
1,400バーツ→ 850B
サファリパークだけなら750B・マリンパークは850B。
申し込んだらメールが送られてきて、それを入口で見せればいいだけ!
印刷不要なのも嬉しいポイントです!
当サイト「BANGKOK GIRLS NOTE」限定のクーポンコードがあります。決済画面でコードを入力するとお使いいただけます。
タイのツアー商品10%オフクーポン
→「AFFTOUR10OFF」
※対象商品はこちら→タイツアーリスト
※割引上限1,300円
※リピーター様も利用可能
※日本居住者のみ適用可能
※1ユーザー1回のみ可能
※別クーポンとの併用不可
※使用期限2025年5月31日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オールマイティな最大6%オフクーポン
→「PUKUKOKLOOK」
※2回目からは3%OFF / 既存ユーザーも3%OFF
※1,000円以上で使用可
※割引上限1,000円
※一部対象外商品あり
※タイ以外も使えます
※タイ在住者でもOK
※使用期限2025年7月1日
在住者の方なら年間パスを買うのもおすすめです!
プロモーションで安くなってることがよくあります!
サファリワールド園内の施設
サファリパークの方は車で回るだけなので、これといって利用できる施設はありません。
マリンパーク内の方が色々と充実しています。
食事やトイレなど、すべてマリンパーク内にあります。
レストラン&カフェ
マリンパーク内には、いくつかレストランがあります。

最近行ったときに利用したハンバーガーショップ。普通に美味しかったです!
前に行ったときは入口近くのレストランを利用しました。

半屋外ですが、屋根と扇風機があります。

ぶっかけ飯や、麺類を頼むことができます。

園内の奥の方に、川沿いのレストランもあって、そっちの方が雰囲気が良さそうでした。

また、可愛いカフェもあるので是非休憩に利用してみてほしいっヾ(´∀`)ノ

カフェなので、ご飯メニューはあまり目ぼしいのがなかったのですが、デザートはどれも美味しそう。
このアイスもバニラ&チョコで飽きずに食べることができました。
ベビーカー&車椅子の貸出
ここからは小さい子がいる家族向けの情報です。
歩いて回るマリンパークの敷地は、かなり広大ですので、ベビーカーがあった方が便利です。

オムツ替え台
全てのトイレではないのですが、オムツ替え台を設置してあるトイレも有りました。

見つけられない場合は、車の中や、人の少ないベンチなどで替えることになるかなあ。
サファリワールド園内の見どころ
動物のショー
パークの紹介となると、ひたすら動物写真が続いてしまうので、先に動物のショーからご紹介。

2024年現在のショーの時間です。念のためfacebookで最新情報をチェックしてくださいね。
一番右側のライオンの餌やりだけサファリパーク、その他はマリンパークで行われているショーです。
オラウータンショー

ショーを仕切るアナウンスは、もちろんタイ語なんですけど、内容がベタなだけになんとなく分かります笑

最初にオラウータンが、座席後方からターザンのように登場するので、カメラの用意をお忘れなく!!
オラウータンが、一生懸命芸をしているのが可愛くて可愛くて。なんか愛着が湧いてきちゃいます。
だいたい20分くらいのショーなので、子供でも飽きずに楽しめますよヾ(´∀`)ノ


オラウータンとは写真を撮ることも可能!


写真提供:Instagram tomoonky0811さん
サファリワールドの看板オラウータン!人懐っこくて人気者です。
イルカショー

でも、個人的に一番のオススメはイルカショー!!
イルカって賢いんですね。命令通りに飛んだり跳ねたり。

イルカが4匹同時に飛ぶ瞬間は圧巻でした!!
でも、それよりも何よりも、一番の注目は前座ですよ。

まだショーの前だというのに、観客席は大盛り上がり。これ皆インド人です。
前ではスタッフが熱唱しています。インドの流行りの歌かなにかでしょうか?周りは一緒に合唱したり、ダンスしたりとめちゃくちゃ楽しそうですww
毎日こんな感じなんだそうで、一種の名物ですよね。どこからこんなに大勢のインド人が集まってくるんやろう (´∀`;)

そうそう。ショーのときは、ベビーカーは外に置いておきます。ちゃんと置き場があるので安心です。
エレファントショー

象が絵を描いたり可愛いショーでした!
バードショー

鳥のショーもすごかった!合図すると一斉に飛び立つんです!お客さん目の前ギリギリに飛ぶ鳥も!!
サファリパーク
お次はサファリパークのご紹介。
パーク内は車で回っていきます。
園内にはバスも走っているので、それを利用しても大丈夫。Klookでバスの予約もしておくと便利です。


動物たちがすぐ横にいる中を、普通に車で走っているので、とにかく動物たちが近いです!!すごい迫力!!


そして鳥が多い!!なんだこの数は!!

あ!ライオン!!

熊もいます。

熊…やばい可愛い♡ この顔、目がつぶらでキュートすぎやしませんか?笑
他にもトラやカバなど、たくさんの動物たちがいましたが、写真が多すぎるので割愛。是非現地で確認してみてくださいヾ(´∀`)ノ
マリンパーク

サファリパークを出たら向かったのは、マリンパーク。ここで車を降ります。
マリンパークで絶対やった方がいいのは、キリンの餌やりです!園内では250頭ものキリンが飼育されているそうです。

いやー、間近で見たらキリンって怖い!!笑

こうやって首を出してくるので、受付で100バーツ(約340円)で買った餌をやります。この日は、オールバナナでした。

長い舌をぺろりと出して、器用にバナナを食べます。可愛いというよりは、やっぱり怖い笑
いや〜キリンをこんなに間近で見たことがなかったんで、すごい迫力でした!!
さてさて、その他の動物たちはハイライトでどうぞ〜ヾ(*ΦдΦ)ノ




とにかくたっくさーんの動物たちがいますし、フォトスポットもあるので、楽しいですよ〜!!暑いですけど (´∀`;)
まとめ
以上、サファリワールド(サファリパーク&マリンパーク)の概要や見どころについてレポートしてみました。
個人的には、サファリワールドで見た野生動物たちの迫力と、愛らしい動物たちのショーが、印象的でした。
タイ在住者の方も、観光の方も、家族で楽しめる場所なので是非訪れてみてください(*゚∀゚)=3
当サイト「BANGKOK GIRLS NOTE」限定のクーポンコードがあります。決済画面でコードを入力するとお使いいただけます。
タイのツアー商品10%オフクーポン
→「AFFTOUR10OFF」
※対象商品はこちら→タイツアーリスト
※割引上限1,300円
※リピーター様も利用可能
※日本居住者のみ適用可能
※1ユーザー1回のみ可能
※別クーポンとの併用不可
※使用期限2025年5月31日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
オールマイティな最大6%オフクーポン
→「PUKUKOKLOOK」
※2回目からは3%OFF / 既存ユーザーも3%OFF
※1,000円以上で使用可
※割引上限1,000円
※一部対象外商品あり
※タイ以外も使えます
※タイ在住者でもOK
※使用期限2025年7月1日
サファリワールド 施設詳細
地図 | Google Mapで開く |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜 |
WEB | http://www.safariworld.com/ |