2025年4月現在:1バーツ=約4.4円
写真の無断転載は全面的にお断りしております

バンコク生活

バンコクで本格タイマッサージを学ぼう@オンヌット【そむちゃいタイマッサージ教室】

当サイトは記事広告・アフィリエイトによる収益を得ております

2024年からお得な1DAYコース登場 / 2025年からストレッチコース登場!

せっかくタイに来たなら、本格的にタイ古式マッサージを習いたいという方も多いのではないでしょうか?

そんな方のために、アットホームな雰囲気で、日本語でマッサージを学ぶことができるスクールをご紹介します!

そむちゃいタイマッサージ教室

タイマッサージ指導歴20年以上のそむちゃい先生が営むマッサージ教室です。

そむちゃいタイマッサージ教室では、タイ伝統療法のひとつであるタイマッサージ(タイ古式マッサージ)を基礎からしっかり学ぶことができます。

タイ語で「セン」と呼ばれるエネルギーの通り道を、実際に体に触れ、場所、角度、姿勢を習得していきます。

受講者は、未経験の方からプロのセラピストの方までさまざま。

それぞれのレベルにあわせて、フレキシブルに対応しています。

この記事では、そむちゃいマッサージ教室の場所や料金、レッスンの雰囲気など詳しくレポートさせていただきます。

そむちゃいタイマッサージ教室とは?

まずは、そむちゃい先生のプロフィールから。

1964年チュンポン県生まれ。

1992年より【NGO健康増進部タイマッサージ復興プロジェクト】に従事しながら指導。2004年より日本人向け指導開始。

2021年5月までcoranセラピストスクールで指導。2021年9月に独立。

「NGO健康増進部タイマッサージ復興プロジェクト」に携わったときに、レッスンの様子を見る機会も多かったそむちゃい先生。

「なぜ?」と感じたことを調べていくうちに、徐々にマッサージに興味を持ち、そこからさらに教材を読み解き、日々講師の教え方や生徒の疑問も見聞きしながら、本格的に学んでいかれたんだそう。

その後、プルッサパー(閉校)、コランセラピストスクール(閉校)で講師を勤め、2021年9月に独立をして、『そむちゃいタイマッサージ教室』をオープンされました。

ぷくこ

日本で活躍中のプロのセラピストさんも、そむちゃい先生を頼りにわざわざ渡タイして学びに来るほど!

先生の奥様が日本人のため、日本語での問い合わせや受講が可能です。

レッスン内容

そむちゃいタイマッサージ教室のレッスンは、生徒さんのレベルや希望にあわせて、7つのコースに分かれています。

タイ古式マッサージ

1DAYコース

3時間で学ぶ体験コースです(仰向けのみ)

ぷくこ

旅行者の方におすすめ!かなり料金も抑えめなので、ぜひ体験してみてください!

初級コース

タイマッサージで一番大切なセン(マッサージのガイドライン)を手指や手のひらを使い、正しい場所、圧をかける角度を学び、正しい姿勢で行なう基本のコースです。

中級コース

『セン』のおさらいと新しい手技とストレッチが増え、よりタイマッサージらしくなっています。

上級コース

タイマッサージ店で主に使われている手技、手法を学びます。

その他のコース

ストレッチコース

3日間でタイスタイルのストレッチを指導します。

しっかり効くけれど、施術者の体に負担のかからない姿勢と位置取りを伝授。

知りたいストレッチの全てが学べます。

※上級コース修了者またはタイマッサージセラピスト限定のコースです。

ソムチャイスタイルコース

ご自身がどんなマッサージを行ないたいのかを明確にし、豊富にある手技の中から選び、比べ、考え、ご自身のスタイルをソムチャイ先生と作っていくコースです。

※上級者向けのコースです。

フットマッサージコース

棒と手指を使って行なうリラックスマッサージです(練習用のタオル、棒、オイルのお土産付きです)

どのコースがいい?

「自宅で家族にマッサージしてあげたい!」というのであれば初級や中級までで十分ですが、「日本でお店を持ちたい!」という場合は、ソムチャイスタイルやストレッチコースまでの受講をオススメします。

実際に、日本でマッサージ屋さんを経営している方は、定期的に技術向上のためにソムチャイスタイルやストレッチコースのレッスンを受けに来タイされています。

ぷくこ

お手本は動画撮影OKなので、家でも復習できます。

レッスン料金

2025年3月現在の料金です。最新情報は公式HPを参考にしてください。

タイ古式マッサージ

  • 1DAYコース(3時間):900バーツ
  • 初級コース(30時間) :9,500バーツ
  • 中級コース(30時間): 9,500バーツ
  • 上級コース(60時間)):19,000バーツ

その他

  • ソムチャイスタイル (30時間): 19,000バーツ
  • ストレッチコース(18時間):15,000バーツ
  • フットマッサージ (18時間):7,500バーツ

※フットマッサージコースは、タオル・棒・オイルのお土産付  

フットマッサージコースのお土産

レッスン料金は、初日に全額お支払い。現金もしくはQRコード決済で受け付けています。

クレジットカードは利用できませんのでご注意ください。

レッスンスケジュール

月~金曜日

  • 午前の部:9:30〜12:30
  • 午後の部:13:30〜16:30

※土日休み(祝祭日は開講)

ぷくこ

午前だけ、午後だけ、1日通しなど、自分のペースで何曜日からでも通えます。

1DAYコースの方も、この時間からお選びください(他のコースが入っていない日に限ります)

まとまった時間が取れる方であれば(6時間×5日間)、5日間でコースは終了します。

一時帰国などで途中1ヶ月以上通えない場合などでも、受講の再開は可能です。ご相談ください。

よくある質問

ここからは、皆さんが気になるであろう項目についてお答えいただきました。

ぷくこ

タイ語が話せなくても大丈夫ですか?

そむちゃい先生

日本語もしくはタイ語が通じる方であれば、誰でも通っていただけます。

日本語は奥さんが通訳をしてくれるので、安心してください。

ぷくこ

他のマッサージ教室に通っていた場合でも、初級から通わないといけませんか?

そむちゃい先生

他のマッサージスクールで基礎を学ばれた経験のある方などは、技術の習得状況(「セン」の理解など)に応じて、中級や上級からレッスンをスタートすることも可能です。ご相談ください。

ぷくこ

何か必要な道具はありますか?

そむちゃい先生

レッスンのときには着替え(Tシャツと長めの楽なパンツスタイルがおすすめ)ハンカチやタオル(レッスン開始時に足を洗った時に拭くもの)飲み物をお持ちください。それ以外の道具は必要ありません。

ぷくこ

1日通しのレッスンの場合は、お昼ご飯はどうすれば良いですか?

そむちゃい先生

ランチはお弁当の持参やテイクアウトの場合は教室内で食べることができます。外食も可能です。

ぷくこ

旅行者でも通えますか?

そむちゃい先生

まとまった受講時間(合計30時間/5日間)が取れるのであれば、旅行者でも大丈夫です。

2024年から始まった1DAYコースもおすすめです。

セラピストの方であれば、3日間で学べるストレッチコースもあります。

初級コース体験レポ

今回、以前からタイマッサージを学びたかったというMiwakoさんが初級コースを受講しました!

Miwako

元々人の身体と関わる仕事をしていたということもあり、”より良く”過ごす”何か”にとても興味があり、タイならではの”タイマッサージ”にとても魅力を感じていました。

そむちゃい先生の初級コース30時間で、みっちりマッサージを学ばせていただきます!

教室に着いたら、レッスンスペースの隣にある更衣室で着替えをすませます。クローゼットは毎回消毒されているんだそう。

足を洗ってからレッスンスタート!

レッスンは技術の習得に特化していますが、テキストにはタイマッサージに関する基礎知識や心得などの資料もついています。

ひとつひとつの技術の写真と、専門用語を最小限にした、分かりやすい日本語説明のテキストです。

初めての技術を教わるときには、まず、そむちゃい先生がお手本を見せてくれます。

練習時はテキストは閉じて、先生がそばについて指導。

動画や写真の撮影も可能なので、自宅に帰っても復習がしやすいです。

先生のお手本を見たあとは、早速実践!

マッサージの部位や、手の使い方、施術者の体勢などを実践しながら覚えていきます。

施術者も受け手も、両者ともに「痛い」「不快」と思うようなことがないよう、サバーイ(楽、リラックス、快適)であることを大切に、《品良く》行なう、という強いこだわりをもって、丁寧な指導をしてくださいます。

休憩をはさみながら、練習を繰り返します。

レッスンの進行は各生徒の状況に合わせてくれるので、焦ることなく習得していけます。

タイマッサージのマットやフットマッサージの椅子が入る限り、最大で4-5組程度の生徒がレッスン可能です。

その日に来る生徒によって受講しているコースはさまざま。

初級の方が上級の方のマッサージを受けることもありますし、上級の方は初級・中級の方のマッサージを受けながら基礎に戻って復習ができる機会もあります。

Miwako

私も、何度かレッスンを受けた後で初級の初日の方とのレッスンが重なる機会があり、自分が実践しながら考えられていなかった点などにも気づくことができ、とても勉強になりました。

身長や、筋肉、張り、硬さなど、受け手が変わることでマッサージの仕方も変わるので、他の生徒さんとレッスンが重なる日こそ、学びを深める本当にラッキーな日です!

受け手と施術者の組み合わせによって、痛みを感じたり姿勢が辛いなど不快症状があれば、教科書から外れた個別性のある技術を提案してもらえます。

Miwako

家族に実践したときの疑問なども、ここで解消してもらえました!

Miwako

余談ですが…レッスンのなかで先生からマッサージを受ける機会もあり、勉強に来ながらも、極上の時間が過ごせることもありました笑

レッスンは午前中のみ行くこともあれば、1日通しで行くこともあり、総じて約1ヶ月で30時間の初級コースが終了しました。

まとまった時間が取れる方であれば(6時間×5日間)、5日間でコースは終了します。

レッスンの最終日に修了証がもらえます。(全コース発行)

修了証受理の様子
Miwako

初級コースを学んでみて改めて感じたのが、タイマッサージは奥深くて十人十色。

そむちゃい先生は「不快NG」「個別性」をとても大切にされており、ひと言で「初級コース」と言っても、自分次第でもっともっと学びを深めていけると思います。

お店などをしない限り、タイマッサージを学んだ多くの方が、その対象にするのは身近な家族や友人だという方が多いと思います。

私も、家族が少しでも快適に日々を過ごしてくれると嬉しいので、練習しながらこれからも経験を積んでいきたいと思います!

そむちゃい先生のマッサージも受けられます!

そむちゃい先生は、マッサージの指導のほか、お客様への施術も(ひっそりと)行われています。

人体のこと、マッサージのことを知り尽くしたそむちゃい先生の施術、ぜひ味わってみてほしい!

ぷくこ

私も受けさせていただいたんですが、言葉にならないくらい気持ちよくて。先生は口数も多くないし、真摯に向き合ってくださるので、マッサージなのに神聖な感じがしました。

  • 1回2000バーツ
  • 施術時間はだいたい2時間(先生は時計を見ないので、おおよその時間です)
  • 生徒さんのレッスン時間を優先されていますので、施術可能なお時間は日によって異なります。お問い合わせください。
ぷくこ

私が受けたのは平日の午後でした!午前はレッスンが入ってることが多いので、午後の方が受けやすい印象です。

そむちゃいタイマッサージ教室の場所

そむちゃいタイマッサージスクールは、オンヌットにあります。

BTSオンヌット駅3番出口を出て徒歩約12分のところにあるアパートの一室でレッスンをされています。

スクンビットsoi89を曲がり、まっすぐ約5分歩いたところにアパートがあります。

レッスン日が決まったら、LINEで場所の詳細を写真付きで送ってくださいます。

アパートの一室が教室になっています。

ぷくこ

ムーブミーのポイントも近くにあります◎

まとめ

以上、そむちゃいマッサージ教室について紹介させていただきました!

優しくて丁寧、真摯にマッサージを教えてくれる、そむちゃい先生と一緒に、ぜひマッサージを学んでみませんか?

技術だけでなく、筋肉や関節、エネルギーの流れなど、一生使える知識も習得できます。

お問い合わせは、教室の公式LINEより。日本語でOKです。

(QRコードクリックで公式LINEへ飛びます)

そむちゃいタイマッサージ教室 問い合わせ先

住所Sukhumvit soi 89
アクセスBTSオンヌット駅から
徒歩約12分
WEBサイトHPInstagram
公式LINE友だち追加
電話番号084-761-3954(日本語)

ABOUT ME
アバター
ぷくこ
大阪出身のタイ大好きブロガー。 かわいい雑貨が大好き。 バンコクの観光・生活・育児情報を分かりやすくをモットーに発信中! 楽天ROOMでタイ生活でのおすすめグッズを紹介してます。

こんな記事もおすすめ